©心土不二
【日時】5月23日(月)
10:30/14:30/18:30
★アフターセミナー開催/14:30の回終了後
「子どもたちの未来のために今私たちができること」
ゲスト:山田正彦 さん(プロデューサー、弁護士、元農林水産大臣)
(C)2020 - LES FILMS DU KIOSQUE - FRANCE 3 CINEMA - ORANGE STUDIO - UMEDIA
【日時】5月25日(水)~5月29日(日)
10:30/14:30
★アフタートーク開催/5月27日(金)14:30の回終了後
「フランス映画・ヨーロッパ映画の楽しみ方」
ゲスト:吉原豊 さん (ニューセレクト株式会社 代表取締役)
© Immersiverse Limited 2018
【日時】6月15日(水)~6月19日(日)
10:30/14:30
★アフターセミナー開催/6月19日(日)14:30の回終了後
ゲスト:氏家理恵 さん(聖学院大学 人文学部教授)
(C)2019 - les films insiders inc. - une filiale des films OUTSIDERS inc.
【日時】6月20日(月)
10:30/14:30/18:30
★アフタートーク開催/14:30の回終了後
「自分の最期を考えてみませんか?」
ゲスト:桑原由次 さん
(NPO地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク)
© 2020 B-Reel Films AB, All rights reserved.
【日時】7月6日(水)~7月10日(日)
10:30/14:30
【日時】8月10日(水)~8月14日(日)
10:30/14:30
2018(C)rtapikcar,Inc.
【日時】7月20日(水)
10:30/14:30/18:30
【日時】8月29日(月)
10:30/14:30/18:30
2021年10月18日更新
新型コロナウイルス感染防止対策を講じての開催となります。
皆さまのご協力をお願いします。
【新型コロナウイルス感染防止対策と協力のお願い】
①マスクを着用されていない方はご入場いただけません。会場内では常時マスクの着用をお願いいたします。
②受付時に検温を実施します。37.5度以上の熱があった場合は、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
③新型コロナ感染症拡大防止の対策のため、入場にあたってお名前と連絡先の記入をお願いしています。
④上映会は当面のあいだ入場制限を継続する予定です。
※上映後は入場をお断りすることがあります。時間に余裕を持ってお越し下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
NPO法人埼玉映画ネットワーク
【シネマスタジオとは?】
NPO法人埼玉映画ネットワーク主催の映画上映会。
各会場とボランティアスタッフのサポートのもとで定期的に映画上映を行い、身近な場所で世界の多様な作品を観られる場所と機会を提供しています。
【当上映会のシステム】
当日券のみ/お支払いは現金のみ/全席自由/各回入替制
◎チケットの販売は、各回の上映開始1時間前から開始します。
※会場や作品によって例外があります。詳細はホームページ・チラシ・各種SNSにてご確認ください。
◎入場料と引き換えに、入場番号が記載された整理券をお渡しします。
【料金・サービスのご案内】
一般1,100円/小中高生550円(要学生証)
◎回数券
11枚つづり11,000円。切り離し利用可。3年間有効。
◎スタンプカード(チケット兼用)
鑑賞した映画の作品名のスタンプを押します。10個集めると1回無料で鑑賞できます。
鑑賞履歴にもなります。
◎特別興行の場合、料金が変わる場合がございます。
【上映会場】
*詳しくはコチラ
①彩の国さいたま芸術劇場(JR「与野本町駅」)
②埼玉会館(JR「浦和駅」)
③桶川市民ホール(JR「桶川駅」)※現在休止中
【アフターイベント】
◎3種類のアフターイベントを実施!
「アフタートーク」映画関係者の話を聞いてみよう!
映画関係者によるトーク(映画監督、原作者、プロデューサー、出演者など)
「アフターセミナー」作品の背景を知り理解を深める!
専門家によるセミナー(その道の専門家・識者、大学教授など)
「アフターライブ」作品に関連するライブで盛り上がろう!
上映作品に関係するアーティストによるライブ(音楽家、芸術家、芸人など)
*上映会期間中の他の回を鑑賞したお客様であれば、
スタンプカードの提示で、イベントにご参加いただけます。