©2020 Third Man Films Pty Ltd.
『チーム・ジンバブエのソムリエたち』
【日時】5月9日(金)
10:30/14:30/18:30
★アフターセミナー開催 14;30の回終了後
ゲスト:沼田 英之 さん(恵比寿 WINE MARKET PARTY 〔ワインマーケットパーティ〕店長)
ワインのない国からやってきた難民たちが、
“チーム・ジンバブエ”のありえない挑戦を描く、ワイン版「
“ワイン真空地帯"のジンバブエ共和国から、4人のソムリエが「
トップソムリエたちのプライドが火花を散らす選手権会場の内幕に
トライベッカ映画祭ほかで観客賞を受賞した限界突破のドキュメン
“チーム・ジンバブエ”
監督:ワーウィック・ロス「世界一美しいボルドーの総密」、
©2021 STUDIOCANAL SAS - CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION
『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』
【日時】5月21日(水)~5月25日(日)
10:30/14:30
★アフターセミナー開催 5月24(土)14;30の回終了後
ゲスト:氏家 理恵 さん(聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 教授)
夏目漱石にも影響を与え、英国で爆発的な人気を博したネコ画家ルイス・ウェイン 彼を守り続けた妻と猫との愛の物語
19世紀末から20世紀にかけて、
そんな絵を残したルイス・ウェインとは、どんな人物だったのか?
出演は、ベネディクト・カンバーバッチ(『パワー・オブ・ザ・
(『ファースト・マン』)。監督は、俳優・監督としても、
たとえ命が尽きても、愛は残された者と共に生き続けるー
ーその美しくも貴い真実を観る者に信じさせてくれる、
イギリスの上流階級に生まれ、
「どんなに悲しくても描き続けて」
原案:サイモン・スティーブンソン 脚本:サイモン・スティーブンソン ウィル・シャープ 監督:ウィル・シャープ
出演:ベネディクト・カンバーバッチ クレア・フォイ アンドレア・ライズポロー トビー・ジョーンズ and オリヴィア・コールマン(ナレーション)
提供:木下グループ 配給:キノフィルムズ 【2021年/イギリス/英語/111分/カラー/ 5.1ch /スタンダード/原題:The Electical Life of Louis Wain/字幕翻訳:岩辺いずみ】
©2023 CURIOSA FILMS – GAUMONT – FRANCE 2 CINÉMA
『ポトフ 美食家と料理人』
【日時】6月13日(金)
10:30/14:30/18:30
名匠トラン・アン・ユンが描く 料理への情熱で強く結ばれた 美食家と料理人の 愛と人生を味わう感動の物語
食を芸術に高めた二人に心と味覚を揺さぶられる新たなるグルメ映
19世紀末、フランス。
監督は繊細な映像美で高く評価されるトラン・アン・ユン(『
STORY
〈食〉を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、
監督:トラン・アン・ユン 脚本・脚色:トラン・アン・ユン 料理監修:ピエール・ガニェール 出演:ジュリエット・ビノシュ ブノワ・マジメル
宣伝協力:ミラクルヴォイス 配給:ギャガ GAGA The Pot-au-Feu2 | 2023年|フランス|ピスタ15.1ch|136分|
© 2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma
『ミセス・クルナス VS. ジョージ.W.ブッシュ』
【日時】6月18日(水)~6月22日(日)
10:30/14:30
アメリカ大統領を訴えるんだ
誰が?わたしが?
そうだ。君だ
2001 年9月 11 日に起きたアメリカ同時多発テロのひと月後。ドイツのブレーメンに暮らすトルコ移民のクルナス一 家の長男ムラートが、旅先のパキスタンで“タリバン”の嫌疑をかけられ、キューバのグアンタナモ湾にある米軍基地の 収容所に収監されてしまう。母ラビエは息子を救うため奔走するが、警察も行政も動いてくれない。藁にもすがる思 いで、電話帳で見つけた人権派弁護士ベルンハルトの元を訪れたラビエは、アドバイスを受けアメリカ合衆国最高裁判 所でブッシュ大統領を相手に訴訟を起こすことになる……。
ベルリン映画祭 銀熊賞(主演俳優賞/脚本賞)2冠!
実話から生まれた感動の物語。
監督は『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』(18)のベテラン、アンドレアス・ドレーゼン。無実の罪で5年もの間グアン タナモに収監されたムラート・クルナス本人の著作の映画化を計画するも、あまりにも悲惨な内容に二の足を踏んで いた。そんな中で出会ったムラートの母ラビエの天真爛漫なキャラクターに魅せられ、作品の方向性が決定づけられ、 シリアスなテーマにもかかわらずコメディタッチで軽妙な快作が誕生することになった。主演のラビエを見事に演じ切 ったドイツの人気コメディアン メルテム・カプタンは、ベルリン国際映画 祭で銀熊賞(主演俳優賞)に輝いた。
オカン版『エリン・ブロコビッチ』! 観る人すべてに力をくれる愛と勇気のエンパワーメント・ムービー!
グアンタナモ湾米軍基地収容キャンプを題材にした映画には、『グアンタナモ、僕達が見た真実』(06)、『モーリタニア ン 黒塗りの記録』(21)等があるが、本作は収容所の描写なしに、収容者を救い出そうとする側から描いた異色作。母 ラビエと弁護士ベルンハルトのコンビは、『エリン・ブロコビッチ』(2000)のエリンと弁護士、『あなたを抱きしめる日 まで』(13)のフィロミナとジャーナリスト、『パリタクシー』(22)のマダムとタクシー運転手を彷彿とさせ、一種のバデ ィ・ムービーとも言え、二人が立場を超えて理解し合い、協力していく姿は、観るものに爽やかな感動を与えるに違い ない。
監督:アンドレアス・ドレーゼン『グンダーマン 優しき裏切り者の歌」 脚本:ライラ・シュティーラー 出演:メルテム・カプタン、アレクサンダー・シェアー
2022年/ドイツ、フランス/ドイツ語、トルコ語、英語/119分/カラー/2.39:1/5.1ch/原題:
配給:ザジフィルムズ 後援:ゲーテ・インスティトゥート東京
【シネマスタジオとは?】
NPO法人埼玉映画ネットワーク主催の映画上映会。
各会場とボランティアスタッフのサポートのもとで定期的に映画上映を行い、身近な場所で世界の多様な作品を観られる場所と機会を提供しています。
【当上映会のシステム】
当日券・回数券のみ/お支払いは現金のみ/全席自由/各回入替制
◎チケットは各回上映分を9時30分より販売開始(当日券のみ)
※会場や作品によって例外があります。詳細はホームページ・チラシ・各種SNSにてご確認ください。
【料金・サービスのご案内】
一般1,100円/小中高生600円(要学生証)
◎回数券
11枚つづり11,000円。切り離し利用可。3年間有効。
◎スタンプカード(チケット兼用)
鑑賞した映画の作品名のスタンプを押します。10個集めると1回無料で鑑賞できます。
鑑賞履歴にもなります。
◎特別興行の場合、料金が変わる場合がございます。
【上映会場】
*詳しくはコチラ
①彩の国さいたま芸術劇場(JR「与野本町駅」)
②埼玉会館(JR「浦和駅」)
③蕨市民会館(JR「蕨駅」)
【アフターイベント】
◎3種類のアフターイベントを実施!
「アフタートーク」映画関係者の話を聞いてみよう!
映画関係者によるトーク(映画監督、原作者、プロデューサー、出演者など)
「アフターセミナー」作品の背景を知り理解を深める!
専門家によるセミナー(その道の専門家・識者、大学教授など)
「アフターライブ」で盛り上がろう!
上映作品に関連するライブパフォーマンス(音楽家、芸術家、芸人など)
*上映会期間中の他の回を鑑賞したお客様であれば、
スタンプカードの提示で、イベントにご参加いただけます。