埼玉映画ネットワーク主催の映画上映会。各会場とボランティアスタッフのサポートのもとで定期的に上映を行い、身近な場所で世界の多様な作品を観られる場所と機会を提供しております。
彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
2005年からスタートした上映会「彩の国シネマスタジオ」のメイン会場。提携で彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団)がサポート。都内に行かないと観られないミニシアター系を中心に上映。
●住所 〒338-0014 埼玉県さいたま市中央区上峰3丁目15−1
●席数約150/車椅子は2席まで設営可能。車椅子対応席での鑑賞をご希望される方は事前の連絡をお願いいたします。
【電車】JR埼京線与野本町駅(西口)下車 徒歩7分 ※通勤快速は停車しません。
【バス】
JR京浜東北線北浦和駅(西口)から
●西武バス「大久保」「大久保団地」「加茂川団地」「浦和北高校」行き
●国際興業バス「さいたま新都心」行き「彩の国さいたま芸術劇場入口」下車徒歩2分
【 駐車場 】
●利用時間 9:00~22:00
●収容台数 155台 (うち障がい者専用駐車場4台)
●料金 320円/時間(上限1,200円)※最初の1時間は無料
【その他】
●会場内は寒く感じる場合もありますので、念のため羽織るものをご用意ください。
埼玉会館 小ホール
彩の国シネマスタジオの2番目の会場。2017年より本格的にスタート。提携で埼玉会館(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団)がサポート。過去の名作を中心に上映。
●住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1−4
●席数約500/車椅子は10席まで設営可能。車椅子対応席での鑑賞をご希望される方は事前の連絡をお願いいたします。
【電車】JR浦和駅(西口)下車 徒歩6分
【駐車場】
●収容台数 39台(うち車イス専用駐車場2台)
●料金 350円/時間
●高さ 2mまで
【その他】
●会場内は寒く感じる場合もありますので、念のため羽織るものをご用意ください。
桶川市民ホール
「シネマスタジオおけがわ」として2017年より本格的にスタートした上映会。共催で公益財団法人けやき文化財団がサポート。桶川市にあるさいたま文学館で多岐にわたる作品を上映。2019年4月以降は、同じ施設内にある「桶川市民ホール」に、共催を桶川地域文化振興共同事業体に変更。
●住所 〒363-0022 埼玉県桶川市若宮1丁目5−9
●席数約580
【電車】JR高崎線 桶川駅徒歩約5分
【駐車場】
●料金 100円/30分(上限1,000円)※最初の1時間は無料
●台数 96台(桶川市民ホールと共用)
【その他】
●会場内は寒く感じる場合もありますので、念のため羽織るものをご用意ください。